自作PC初心者講座:はじめに
このページでは「自作PC初心者講座」として、自作パソコンの予備知識を自作PC初心者向けに紹介しています。具体的には、自作パソコンの定義やそのメリット・デメリット、パーツの選び方や完成品(BTOパソコン)の紹介、購入方法や組み立て方、自作PCの予算・見積もり・費用の目安などを解説しています。
自作パソコンの作り方「4つのステップ」
自作パソコンの作り方として、だいたい以下の4つのステップが挙げられます。
自作パソコンの作り方「4つのステップ」
- ステップ1:パーツ(部品)を決める。
- ステップ2:ショップでパーツを購入する。
- ステップ3:パーツを組み立て、PC本体を完成させる。
- ステップ4:OS(Windows 10 など)および各種ドライバ(グラフィックカードなど)をインストールする。
以上、たったの4ステップ。意外と簡単です。
ただし自作PC初心者の場合、これらステップを踏むためには、例えば次のような予備知識があったほうが良いのではないでしょうか?
自作パソコンの作り方「予備知識」
- そもそも自作パソコンとは何か? なぜ自作できるのか?
- 自作パソコンのメリットとデメリットとは?
- PCパーツの相性問題とは?
- 組み立てに必要なPCパーツは? どんなパーツを揃えればよいのか?
- 「リテール品」と「バルク品」って?
- 自作パソコンの「完成品」ってあるの? BTOパソコンって?
- PCパーツの購入方法は? どこで購入することができるのか?
- 自作パソコンの組み立て方は? 用意しておくと便利なものは?
- 自作PCの予算・見積もり・費用の目安は?
……などなど、自作PC初心者には、わからないことも多いのでは?
そこでこの章では、「自作PC初心者講座」として、自作パソコンを作るために必要な予備知識について説明することとします。
まず初めは「自作パソコンとは何か?」からです。
【PR】PC通販ショップ/サイトのBTOパソコン
ゲーミングデスクトップパソコン(Sofmap) |
ノートパソコン(富士通FMV) |
ノートパソコン(HP公式オンラインストア) |
XPS デスクトップ(Dell) |