ノートパソコンの自作について
ノートPCを自作する場合、さすがに一からパーツを集めてというのはムリです。しかし、「ベアボーン」を利用することで、ノートパソコンの自作・組立は可能です。また、ノートPCの「組立キット」もあります。ただ、いずれの方法もコスト的には割高感も。メーカー製PCあるいはBTOノートパソコンをカスタマイズする手もあります。
【2011/04/04追記】現在は、ノートPC型のベアボーンキットが販売されていないようです。このため、ノートパソコンの自作=BTOノートパソコンのカスタマイズ、となりそうです。
ノートパソコンの自作には「ベアボーン」を使う
自作パソコンといえば、普通はデスクトップ型。すなわち、PCケースに各パーツを組み込み、モニターやキーボード・マウス・スピーカーなどを接続して出来上がり、というものです。
では、ノートパソコン(あるいはモバイルノート)の場合、同じように一からパーツを集めて自作することができるのか? というと、さすがにそれはムリです。
けれども、ノートパソコンを自作すること自体は可能です。それには「ベアボーン」を利用します。そう、ノートパソコンのベアボーン(半完成品)が実はあるのです。
だから、ノートベアボーンを購入するという条件付きで、ノートパソコンを自作ができるといえます。
ノート型のベアボーンは、パーツショップやネット通販ショップで購入することができます。ただし、どこのショップにもあるというわけではなく、また品揃えにも差があるので、いくつかショップを見て回ると良いでしょう。
【2011/04/04追記】
現在、ノートパソコン用のベアボーンキットは販売されていないようです。
ノートPCの「組立キット」もある
また、ノートPCの「組立キット」もあります。これは、ベアボーンをベースにして、自作・組立に必要なパーツやネジ・ケーブル類をあらかじめセットしてあるもの。作り方を解説した小冊子も付いているので、パソコンの自作が初めてという方でも安心できる内容といえます。
【2011/04/04追記】
以前は「ブレス」というショップでノートパソコンの組立キットが販売されていました。しかしブレスが倒産したため、入手不可能となっています。
BTOノートPCをカスタマイズするという手も
ただ、ノートパソコンが自作できるとはいえ、コストの面から見ると、メーカー製のノートパソコンよりも費用が高くなる可能性は大です。
特別な理由や目的がないのであれば、自作にこだわらずに、メーカー製あるいはパーツショップのBTOノートPCを選択するほうが良いかもしれません。
特にBTOノートパソコンの場合、ノート型でありながら非常に高性能なグラフィックカードを搭載したモデルもあります。また、CPUやメモリ、HDDなど、各パーツのカスタマイズも可能なので、結果的には自作と変わらないともいえます。
この意味では、ノートパソコンの自作イコールBTOノートパソコンの選び方、といえるかもしれません。
なにはともあれ、メーカー製にはない自分だけのノートPCを自作したいという場合には、BTOノートパソコンをチェックすることもオススメします。
【PR】PC通販ショップ/サイトのBTOパソコン
ゲーミングデスクトップパソコン(Sofmap) |
ノートパソコン(富士通FMV) |
ノートパソコン(HP公式オンラインストア) |
XPS デスクトップ(Dell) |